有限会社シモノ工務店│静岡県│静岡市│清水区│新築│木造住宅│リフォーム│建築工事│耐震補強│高断熱
有限会社シモノ工務店
1級建築士事務所
トップページ
新築住宅について
各種リフォーム・耐震補強
会社案内
シモノ工務店の強み
リノベーション(大規模リフォーム)
御客様の声
こっそりお教えします!
無垢の木とは
病気になりにくい
古いほど強い木
紫外線を防ぐ木
同じ無垢の木でもこんなに違います
・国産スギの強さ
・全滅しない「芯持ち材」
木とコンクリートの比較マウス実験
ホワイトウッドをやめた理由
耐震
現行の建築基準法のレベル
制震と免震の盲点
地盤調査
東海地震
基礎のつぼ
シモノ工務店の造る頑丈な家
断熱
こんな断熱材だから使っています
外断熱工法の盲点
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
仕事のこと、日々のこと
http://shimono-k.jp/
モバイルサイトにアクセス!
有限会社シモノ工務店
〒424-0013
静岡県静岡市清水区下野緑町13-23
TEL.054-365-1729
FAX.054-365-1729
1
0
0
9
8
9
静岡市清水区S様邸 キッチンリフォーム
静岡市清水区S様邸 キッチンリフォーム
トップページ
>
静岡市清水区S様邸 キッチンリフォーム
before
before
after
after
右手キッチン本体がクリナップのフラッグシップモデル「セントロ」。
左手カップボード、作業台がクリンレディ。
キャビネット内部はどちらもステンレス製です。
通風ドア
通風ドア
施工前
引き違い戸を撤去し通風ドアを設置。
ドアに上げ下げ窓がついているので閉めたまま換気が出来る。
カバ桜の床板
床はカバ桜の無垢フローリング。
桜の花を思わせるピンクがかった色目と比較的硬い材質。
年月の経過によって褐色に変色して深みが出る。
人気のある無垢材です。
手づくり シンク
実はこのシンク、クリナップに4人しかいないトップクラスの職人によって手加工によって仕上げられている。
デザインにこだわったコーナーの形状がステンレスのプレス加工では不可能な形状。
そこでプレスで仕上がらないコーナー部分を切除して、別で作ったコーナー部材を溶接、研磨して、まるで一枚ものにしか見えないよう仕上げています。以前工場見学に行った時も、他のシンクが量産体制で次々と出来上がっていく横で、このシンクは職人が使い込んだハンマーでトントン叩いて加工していました。
洗エールレンジフード
「洗エールレンジフード」という、ファンを自動洗浄してくれるレンジフード。
汚れてくるとピーピーと知らせてくれる。
音がなったら容器にお湯を入れスイッチを押す。
10分後排水トレイに溜まった水を捨ておしまい。
これで年末の「換気扇掃除押し付け合い戦争」がなくなり平和が訪れる。
三角コーナー
純正ステンレスの三角コーナーの真下が排水口になっている。
ラーメンの残りツユなんかここに空けてもシンクが汚れない。
地味に良いアイディアだと思う。
ミーレ食洗機
中央にある少し色が違う部分、ミーレというドイツの食洗機をビルトイン。
とにかく大量に入るというのと200V電源のパワフルな洗浄力が
一般家庭用の食洗機とは別モノ。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
新築住宅について
|
各種リフォーム・耐震補強
|
会社案内
|
シモノ工務店の強み
|
リノベーション(大規模リフォーム)
|
御客様の声
|
こっそりお教えします!
|
無垢の木とは
|
耐震
|
断熱
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
仕事のこと、日々のこと
|
<<有限会社シモノ工務店>> 〒424-0013 静岡県静岡市清水区下野緑町13-23 TEL:054-365-1729 FAX:054-365-1729
Copyright © 有限会社シモノ工務店. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン